
おでかけCOUNTER


おでかけCOUNTERとは
『おでかけCOUNTER』は、GPS機能を使用し、 計測地点間のルート表示や、距離、消費カロリー、経過時間、カメラ撮影の位置情報 等の測定を行います。
「お出かけ時の情報を記録したい」
「計測地点間の距離を求めたい」
「消費したカロリーも知りたい」
「カメラで撮影したポイントも記録したい」
『おでかけCOUNTER』は、これらの要望をかなえたアプリケーションです。
おでかけCOUNTERが持つ特徴
特徴1 直観的でシンプルなインタフェース
- ボタンのみを配置したシンプルなインタフェース

ご利用ガイドを読まなくても十分操作可能です
特徴2 計測記録を保存管理
- お出かけ時や旅先、ツーリングなど、
様々なルート記録を保存管理できます。



ネットが繋がらない環境でもGPS計測が可能なため、たとえ海の上でも記録可能です
特徴3 移動状況に応じた消費カロリーを自動計算
- 徒歩、電車、車・バイク など、移動した手段と距離に応じて
リアルタイムに消費カロリーを自動計算します。



「第6次改定日本人の栄養所要量について(厚生労働省)」の基礎代謝量推定値を用いて算出しています。
特徴4 記録情報のリアルタイム表示
- Googleマップ上に移動軌跡を表示し、
移動距離、緯度経度、経過時間、歩数 を表示します。


特徴5 撮影ポイント表示
- 記録中にカメラで撮影したポイントも記録し、地図上に表示します。


写真をタップすると拡大表示します
特徴6 KMLファイル対応
- KMLファイル出力で「Google Earth」でも閲覧、共有、編集も可能です。


特徴7 ロック機能
- ロック機能で、計測中の誤操作を防ぎます。


特徴8 省エネモードで、バッテリ消費を考慮
- GPSの計測頻度を設定変更が可能なため、
バッテリー状況に応じて計測が可能です。


おでかけCOUNTERのOS対応情報
おでかけCOUNTERのご利用ガイド
以下のリンクからご利用ガイドがご利用いただけます
良くあるご質問(FAQ)
- おでかけCOUNTERとは、どんなソフトですか?
-
おでかけCOUNTERは、GPS機能を使用し、計測地点間のルート表示や、 距離、消費カロリー、経過時間、カメラ撮影の位置情報 等の測定を行います。
- 「お出かけ時の情報を記録したい」
- 「計測地点間の距離を求めたい」
- 「消費したカロリーも知りたい」
- 「カメラで撮影したポイントも記録したい」
『おでかけCOUNTER』は、これらの要望をかなえたアプリケーションです。
ダウンロードは、Google Playからどうぞ。無料です。
- おでかけCOUNTERのOS対応状況は?
-
AndroidOS 2.2を搭載したAndroid端末上で動作確認ができております。
それ以外の端末については、現在確認中です。
詳しくはこちらからご覧ください。
ダウンロードは、Google Playからどうぞ。無料です。
更新情報
- 2012.09.20 - ver1.0.1
<変更点>
・不必要な権限を削除しました
- 2012.07.27 - ver1.0.0
<新規リリース>
・おでかけCOUNTER ver1.0.0 を新規リリース