
音声ツール VoiZ


VoiZとは
『VoiZ』は、音声認識機能を使用し、音声によるアプリケーション起動、ダイヤルコール、メール、メモ、設定変更など複数の機能をひとつにまとめたツールです。
「音声でアプリの起動をしたい」
「音声で電話をかけたい」
「音声でメモを取りたい」
「音声で設定を変更したい」
『VoiZ』は、これらの要望をかなえたアプリケーションです。
※利用にはGoogle音声検索のインストールが必要です。
VoiZが持つ特徴
特徴1 直観的でシンプルなインタフェース
- ボタンのみを配置したシンプルなインタフェース

特徴2 音声による操作
- 音声によるアプリケーションの起動、ダイヤルコール、メーラー起動、メモ入力など各種操作を音声のみで実現できます。


特徴3 シャッフルによるスピーディーなアクセス
- 常駐機能を使用することでシャッフルによるVoiZへのスピーディーなアクセスを可能としました。



特徴4 便利な連携機能
- VoiZではページ共有を使用したURL登録に対応。メモ機能ではメールやその他のアプリケーションへの共有によりメモのスムーズな連携を行うことが出来ます。



※共有機能は、Androidが備えている機能です。
例えば、あるWebサイトのURLをVoiZに登録したい時やメールの内容をツイッターやEvernoteなど別のアプリと連携したい時に便利な機能です。
VoiZのOS対応情報
VoiZのご利用ガイド
以下のリンクからご利用ガイドがご利用いただけます
良くあるご質問(FAQ)
- VoiZとは、どんなソフトですか?
-
VoiZは、音声認識機能を使用し、音声によるアプリケーション起動やダイヤルコール、メール、メモなど複数の機能をひとつにまとめたツールです。
- 「音声でアプリの起動をしたい」
- 「音声で電話をかけたい」
- 「音声でメモを取りたい」
『VoiZ』は、これらの要望をかなえたアプリケーションです。
ご購入はGoogle Playからどうぞ。
- VoiZとその他の音声認識ソフトとの違いは何ですか?
-
電話をかける、アプリケーションの起動が出来る、メモを作成できるなど単機能のソフトが多いですが VoiZは一つのアプリケーションで複数の機能を使用できるアプリケーションです。
英語表記にも対応しています。
ご購入はGoogle Playからどうぞ。
- VoiZの発音は?
-
社内では「ボイズ」と読ばれています。
ご購入はGoogle Playからどうぞ。
- VoiZのOS対応状況は?
-
AndroidOS 2.1以上のOSを搭載したAndroid端末上で動作確認ができております。
それ以外の端末については、現在確認中です。
詳しくはこちらからご覧ください。
ご購入はGoogle Playからどうぞ。
- データを初期化したいです。
-
- コマンドデータはアプリケーション設定にあるデータの消去で初期化されます。
- メモデータの初期化は、SDカードのVoiZフォルダを削除してください。
詳しくは「ご利用ガイド」をご覧ください。
ご購入はGoogle Playからどうぞ。
更新情報
VoiZ
- 2012.10.23 - ver1.0.2
<修正内容>
・常駐設定時の本体起動時にサービス起動を行なうように修正
ただしVoiZをSDカードに移動している場合には本体起動時にサービスは起動されません
- 2012.07.01 - ver1.0.1
<機能追加>
・アプリのSDカードへの移動に対応
・コマンド一覧への電話番号登録に対応
・コマンド一覧へのメールアドレス登録に対応
・コマンド一覧へのアイテム登録時にデフォルトの起動ワードを表示
<修正内容>
・アイコン等のリソースを更新
・音声検索がインストールされていない時に起きるエラーを修正
・メモ編集での文字列追加時に起きる不具合の修正
- 2011.11.22 - ver1.0.0
<新規リリース>
・音声ツール VoiZ ver1.0.0 を新規リリース