
GestureHomeZ(ホームアプリケーション)

GestureHomeZとは
『GestureHomeZ』は、ジェスチャー入力によって、アプリケーション起動を行えるホームアプリです。
「人とは違うホームアプリを使いたい」
「ジェスチャーだけでアプリケーションを起動したい」
「ジェスチャーだけでアイテムを呼び出したい」
『GestureHomeZ』は、これらの要望をかなえたアプリケーションです。
使い方はあなた次第!
例えば、客先を1つのアイテムとして登録しておけば、登録した番号で電話をかけてアポイントメントを取り、
初めて尋ねる場所でも住所から地図を開いて道順を確認することが出来ます。
いただいた名詞を写真に撮って画像ファイルとして一緒に管理する。
会談を録音したら、それも同じアイテム内に登録。
そのアイテムにジェスチャーを登録しておけば、指一つで取り出せるのです。
もちろんビジネス以外でも旅の記録にその土地の場所や写真、
様々なものを管理して、
いつでもその思い出を取り出すことが出来ます。
同じジェスチャーをいくつかのアプリケーションに登録することにより、
一つのジェスチャーでグループとして呼び出すことも。
GestureHomeZが持つ6つの特徴
特徴1 ジェスチャー起動
- 登録済みジェスチャーを、ホーム画面で入力することにより、アプリケーションを起動することができます。 グループやアイテムのジェスチャーを登録することで、そのアイテム画面を開き、それぞれの項目を起動する事が出来ます。



ジェスチャー入力によるアプリケーションなどの一発起動に対応しています。
ジェスチャーの判定強度を設定することによって、起動判定を調整することができます。
特徴2 直感的なデザイン
- 長押しによる編集を採用し、直感的な操作を実現。


アイテムなどの編集は、編集したい箇所を長押しすることで実現します。
特徴3 画像や音声データの管理にも最適
- 画像・音声も登録することができます。


画像リストやミュージックリストも作成可能です。
特徴4 登録情報の内容によって関連アプリを起動
- 登録情報の種類によってそれぞれに関連するアプリを起動します。


登録されているのが住所なら地図アプリを、メールアドレスならメールを起動します。
特徴5 アイコン変更
- GestureHomeZ内にて、グループやアプリケーションなどのアイコンを変更することが可能です。



特徴6 選択可能な全16パターンの画面背景
- 基本画面の背景色を全16パターンから選択可能。



またグループを識別するアイコンも選択でき、外部からアイコンを選択して使用するといったことも可能です。好みに合わせてカスタマイズすることが出来ます。
GestureHomeZのOS対応情報
AndroidOS 2.1 2.2 2.3で動作確認しております。
尚、ご利用中に不具合がございましたらこちらまでご連絡頂けたらと思います。
GestureHomeZのご利用ガイド
以下のリンクからご利用ガイドがご利用いただけます
良くあるご質問(FAQ)
- GestureHomeZとは、どんなホームアプリですか?
-
GestureHomeZは、ホームアプリとして以下の特徴を備えています。
- ホーム画面でジェスチャーによる登録アプリやアイテムの呼び出し
- 初めて触ってもすぐに使える直感的なデザイン
- 自分流にカスタマイズ可能な豊富な設定
他にも様々な特徴を備えています。詳しくはこちらをご覧になってください。
ご購入はGoogle Playからどうぞ。
- GestureHomeZとその他のホームアプリとの違いは何ですか?
-
ジェスチャー機能と、超美麗なインターフェースを備えている所です。
また、GestureHomeZの操作感はぜひ一度体験して頂きたいです。
※ジェスチャー入力に特化させたためウィジット・アイコンは置けません
ご購入はGoogle Playからどうぞ。
- GestureHomeZの発音は?
-
特に決まっておりません。
お客様の思うように読んで頂けたらと思います。
参考までに、社内では「じぇすちゃーほーむ」「じぇすちゃーほーむず」などと読ばれています。
- GestureHomeZのOS対応状況は?
-
AndroidOS 2.1 2.2 2.3を搭載したAndroid端末上で動作確認ができております。
それ以外の端末については、現在確認中です。
詳しくはこちらからご覧ください。
- データのバックアップ方法は?
-
- バックアップを行う場合はGestureHomeZのフォルダごとバックアップをして下さい。
- 復元するにはバックアップしたフォルダを元の場所に戻してしてください。
※ バックアップや復元を行う際は、必ずGestureHomeZアプリケーションを終了してから作業を行って下さい。
SDカードは壊れる事も考えられるため定期的なバックアップをお勧めします。
お使いのAndroid端末で直接SDカードを編集できない場合、SDカードをPC等に接続して編集してください。
詳しくは「ご利用ガイド」をご覧ください。
- データを初期化したいです。
-
データの初期化は、SDカードからデータを削除する事で可能です。詳しくは「ご利用ガイド」をご覧ください。
更新情報
GestureHomeZ
- 2012.08.03 - ver1.0.1
<修正内容>
・SD準備中に起動すると起きる不具合を修正しました。